2019年10月期スタートの秋ドラマ「相棒season18」が、10月9日より始まります^^
今期の「相棒season18」はテレビ朝日開局60周年記念スペシャルと題し、すでに2クール連続放送が決定!
水谷豊さん演じる杉下右京の相棒は、5年目に突入する反町隆史さん演じる冠城亘。
右京さんと冠城コンビの掛け合いも、歴代の相棒達とはまた違って面白いですよね。
そんな気合十分、期待十分な「相棒season18」
ですが、右京さんが足しげく通う小料理屋「花の里」は今は女将不在。
小料理屋「花の里」の3代目女将には誰が就任するのでしょうか?
小料理屋「花の里」の3代目女将には、朝倉あきさん演じる新崎芽衣が就任か!?との噂も…
今回はそんな気になる「花の里」の次期女将についてまとめてみました^^
「相棒18」小料理屋・花の里は誰が三代目女将に?
(出典:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/news/0002/)
2018年10月から放送された「相棒season17」で最終回目前の回、第19話で小料理屋「花の里」2代目女将の月本幸子(鈴木杏樹さん)が本当に自分がやりたいことを見つけ、「花の里」を辞めたのです。
小料理屋「花の里」は、ドラマ「相棒」にとっても杉下右京にとっても、なくてはならない存在です。
では「相棒season18」からは一体誰が女将を務めるのでしょうか?
月本幸子はなんで「花の里」を辞めたの?
(出典:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou17/news/0011/)
2006年「相棒season10」で、紆余曲折ありながらも小料理屋「花の里」の2代目女将に就任しました。
それ以来13年間にわたり「相棒」の中で癒しの空気感漂う「花の里」を作り出していた月本幸子。
夫を殺され暴力団員の愛人をしていたり、女性受刑者の脱獄計画に巻き込まれ殺されそうになったり…「花の里」の女将をしているときの、ゆったりとした雰囲気とはかけ離れている波乱万丈な人生を生きてきた彼女。
自分が特命係に助けてもらったように今度は私が子ども達の助けになりたいと思うようになり、「きちんと勉強して資格を取って子どもたちを実際に側で支える仕事に就きたい」と、花の里を去ることを右京に伝えました。
「相棒season10」で登場したはじめの頃、自分は”ついてない女”だと言い、やさぐれていた時からは想像もつかないくらい穏やかな表情に。
やりたいことも何もなかった月本幸子が、こういう形で卒業するの、すごく良かったですよね。
初代「花の里」女将・宮部たまき
2代目女将…となれば初代は誰なんだ?と思いますよね。
初代「花の里」女将は益戸育江さん(旧名:高樹沙耶さん)演じる宮部たまきです。
”たまきさん”と呼ばれ、実は杉下右京の別れた奥様なのです…!
たまきさんは「お遍路と世界を旅したい」という理由から小料理屋「花の里」を閉めました。
そして気になる杉下右京との結婚・離婚話は明かされていません…。
ただ「頑固で不器用で天邪鬼なところに惹かれたけど、頑固で不器用で天邪鬼なところが夫としてはダメだった」と、たまきさんが言っていたシーンがありました。
確かに杉下右京を夫にすると大変そうですよねぇ〜…
「相棒season18」からの花の里3代目女将はだれ?
「相棒」シリーズにとって小料理屋「花の里」はなくてはならない存在です。
杉下右京にとっても癒しの空間であり、時には一息つく空間。
時には事件を整理し、考えをまとめたりする空間。
とても大切な場所です。
でも、2代目女将・月本幸子が去った今、女将不在で開店させることができません。
「相棒」シリーズにとってもなくてはならない存在だから「相棒season18」以降、新しい女将が登場すると予想されます。
一体誰が三代目女将となるのでしょうか?
初代女将・たまきさんが戻ってくる!?
初代女将・たまきさんが「お遍路や世界を旅する」ことから戻り、また小料理屋「花の里」を再開するのが望ましい展開ではありますが…たまきさんを演じていた益戸育江さん(旧名:高樹沙耶さん)は大麻で逮捕されています。
現実的に考えて、たまきさんの再出演は0%
逮捕歴がある、しかも未だ大麻の合法化を訴えている方を再起用することはあり得ないでしょう。
三代目女将・予想してみよう!
…ということで、3代目女将が登場するのが濃厚と思われる「相棒season18」!
誰が小料理屋「花の里」の女将に相応しいのか…
- 和装姿が似合う
- 手先が細やかそう
- 穏やかな空気感を持っている
- 気が利く
- 割烹着が似合う
…誰かいますでしょうか?(笑)
Twitterでのみんなの予想は?
『川柳居酒屋なつみ』観てるけど、
『花の里』の三代目女将は宇賀なつみでよくない?割烹着姿の女将が似合ってる😊
— 達紅縁緯(タックベリー) (@Takberry_3rd) April 2, 2019
相棒の花の里、3代目は新崎芽衣こと朝倉あきさんではないでしょうか?花の里にも立ったし、幸子さんも押してみては?と言ってたので冠城さんの恋人として、そして3代目女将として登場するのでは…ただ顔が認識できない相貌失認なのでそこをどうクリアしてくるか…#朝倉あき#反町隆史#水谷豊 pic.twitter.com/PlwcRAFwjc
— 原康浩 (@yasu_831) March 16, 2019
Twitterで話題となっていたのは「相棒season16」第9話でキッチンカーでタコライスを作っていた新崎芽衣(朝倉あきさん)という予想です。
え?誰?と思った方も多いと思います。
朝倉あきさん演じる新崎芽衣ってどんな役?
朝倉あきさん演じる新崎芽衣は「相棒season16」第9話「目撃しない女」に登場。
キッチンカーでタコライスを作って販売している店主で、冠城が好意を寄せ、タコライスを買いに2ヶ月も通っているのに未だに顔を覚えられていないようだ…と嘆いていました。
事件の目撃者となった芽衣ですが、目撃者であるにも関わらず、香りなどは覚えているのに人相を覚えていないという…
右京は、彼女が「相貌失認」ではないかと疑います。
「相貌失認」とは、顔の1つ1つのパーツは認識できますが、人の顔を見分けて覚えることができません(先天性で2%はいる)。
犯人から狙われた芽衣は冠城に庇われ、助かります。
しかし庇った冠城は刺され、入院。
入院している病院に芽衣がお見舞いに行き、これまでのことを話し出します。
大人になって「相貌失認」の症状に気づいたこと。
顔を覚えられないことで親や友人と上手くいかなかったこと。
劣等感にさいなまれる日々の中、料理で自信がついたこと。
顔は覚えられないけど、洋服でお客さんを覚えたこと。
顔を覚えることができない芽依だけど、冠城のことを今日わかった。
「すぐにわかった。わたしきっとどこで会っても、周りに沢山ひとがいても、どこにいても、もし何年も会えなくても分かると思います」
と芽依は冠城に言うのでした。
芽依は実家に戻り、家族から「相貌失認」の理解を得て再出発することに。
「戻ってきたらもうひと押ししたら?」と右京は2代目女将の月本幸子の見立てを冠城に伝えていました。
新崎芽衣が女将になって冠城とくっつく?
新崎芽衣の回では、また登場するのではないか?と言う雰囲気がバンバン出ていましたね。
冠城亘との”いい感じ”もあり、再登場の伏線をバンバン感じました。
今回2代目女将の月本幸子が卒業したことにより、一気に3代目候補として名前が挙がっているようです^^
もし本当に3代目女将として登場したら…右京さんよりも冠城さんの方が足しげく通いそうな気もしますが(笑)
放送開始が待ち遠しいですね!
まとめ
(出典:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0001/)
2019年10月期スタートの「相棒season18」、気になる小料理屋「花の里」の3代目女将は一体誰になるのでしょうか?
「相棒season17」で小料理屋「花の里」の2代目女将・月本幸子が去ったことで女将不在となりました。
「相棒」シリーズにとって「花の里」がないのは考えられません。
そこで今回は「相棒season18」では、誰が小料理屋「花の里」の女将になるのかを予想してみました!
10月9日の初回スペシャルでは杉下右京は失踪し、舞台は北海道ということで「花の里」はまだ登場しないと思われます。
3代目女将さんの発表が楽しみですね^^