2019年7月期スタートの夏ドラマ「監察医朝顔」は9月23日(月)に最終回放送を終えましたね。
回数を重ねていくごとに視聴率を上げ、夏ドラマ枠でも人気の作品となりました。
その9月23日に放送された最終回後に情報解禁となった特別編2時間スペシャルについて今回はご紹介したいと思います^^
「監察医朝顔」特別編2時間スペシャル~夏の終わり、そして~
(出典:https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/index.html)
先日最終回放送が終わったばかりの「監察医朝顔」ですが、人気作品となり、特別編2時間スペシャルの放送が発表されました!
最近で記憶に新しいのは同じ月曜21時枠の「ラジエーションハウス」が最終回の翌週に特別編2時間スペシャルを放送しましたね。
今回の「監察医朝顔」の特別編2時間スペシャルとは違いはあるのでしょうか?
最終回の翌週に特別編2時間スペシャルって…?
最近だと「ラジエーションハウス」の視聴率がよく、最終回翌週にまさかの特別編2時間スペシャルが放送されましたよね!
ですが、蓋を開けてみると…
ほとんどの内容がすでに「ラジエーションハウス」で放送されたものをまとめた総集編で、期待していた”特別編2時間スペシャル”ではありませんでした。
本編が面白かっただけに特別編に期待していた分だけ、ガッカリしてしまいました。
今回の「監察医朝顔」特別編2時間スペシャルでは本編では描かれなかった”エピソード・0(ゼロ)”朝顔と桑原くんの出会いや、新たな事件についてが描かれるようです。
この2時間スペシャルのために新しく撮影した部分も多く、回想シーンではすでに放送済みのところも放送されると思いますが、「ラジエーションハウス」よりは”特別感”のある放送になるのではないかと期待しています^^
ドラマ「監察医朝顔」ってどんな?
殺人だったり解剖を取り扱うドラマでは、最近は特にリアリティが求められていますよね。
ご遺体だったり、解剖だったり…

だけどあまりリアルに映さないで欲しい…

そう、リアルに映し出される傷口や血、ご遺体が苦手な方も多いと思います!
原作となった漫画では割とリアルに描かれていましたが、実写ドラマでは解剖シーンでのご遺体や臓器を映すシーンはほとんどありませんでした。
最近の医療ドラマや法医学ドラマでは珍しく、血などが苦手な人にも受け入れられやすかったのもあり人気が出たのだと思います^^
東日本大震災についても触れるドラマでしたが、ゆったりとした表現や過激な演出がなかったのも高評価につながったようです。
原作では朝顔の夫は亡くなってしまいますが、ドラマでは生還したのでホッとしました。
特別編2時間スペシャルの内容は?
(出典:https://twitter.com/asagao_2019/status/1176741867808903168)
特別編2時間スペシャル・あらすじ
朝顔(上野樹里さん)は、東日本大震災で被災して以来、母・里子(石田ひかりさん)のふるさと、祖父の嶋田浩之(柄本明さん)の家へも行けなくなっていました。
一度行こうとしてみたものの、駅に着き、電車を降りたところで…当時の記憶がフラッシュバックし、それ以上足を進めることができませんでした。
そんな朝顔でしたが最終回では、平(時任三郎さん)、桑原(風間俊介)、娘のつぐみ(加藤柚凪ちゃん)と一緒に祖父の家に行くことができました。
そして、被災してからずっと行きたいと思っていた灯籠流しにも桑原くんとつぐみと行くことができました。

(出典:https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/index.html)
新たな、大きな1歩を踏み出した朝顔。
ある日、法医学教室に出勤すると光子(志田未来さん)、高橋(中尾明慶さん)、熊田(田川隼嗣さん)、丸屋(杉本哲太さん)、絵美(平岩紙さん)、藤堂(板尾創路さん)らメンバーが揃ってミーティングの準備をしていました。
この日、興雲大学法医学教室に運ばれてきたのは推定70歳〜80歳の高齢者のご遺体。
特に目立った外傷もなく、身元につながるような物は一切身につけていませんでした。
また、指紋を調べても何も出ず、歯ですら1本もない状態…。
山倉(戸次重幸さん)、森本(森本慎太郎さん)、江梨花(坂ノ上茜さん)ら野毛山署強行犯係は、手がかりのないご遺体から少しでも何か分かるのではないか?と、解剖に一縷の望みをかけていました。
興雲大学法医学教室・主任教授の茶子先生(山口智子)が不在のため、朝顔と藤堂が解剖を執刀することに。
ですが解剖しても、あまりにも手がかりのないご遺体を前に、朝顔が思い出したのはあの事件だった…。
朝顔たちはご遺体の身元を究明できるのか?
そして、ご遺体に秘められた悲しすぎる真実とはー…?
朝顔と桑原くんの出会い”エピソード・0(ゼロ)”
(出典:https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/index.html)
本編では描かれなかった朝顔と桑原くんが出会うこととなった事件についても特別編では”エピソード・0(ゼロ)”として描かれています。
朝顔は監察医、桑原くんは刑事なので、二人の出会いも何かの”事件”。
どんな事件で出会ったのかが描かれるようです。
娘・つぐみ役の加藤柚凪ちゃん

(出典:https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/index.html)
このドラマでは朝顔と桑原くんの娘として、つぐみがいます。
そのつぐみちゃんを演じたのは加藤柚凪(かとう・ゆずな)ちゃんです^^


加藤柚凪ちゃんは2015年6月15日生まれの4歳。
鈴木福くんなどが所属しているテアトルアカデミーに在籍しています。
これまでの出演情報などはないため、本格的な子役デビューは「監察医朝顔」ではないかと思います^^
元々の性格なのか、ドラマ内ではおっとりした雰囲気で可愛らしく、癒しの存在でしたね。
今後の活躍に期待です!
まとめ
(出典:https://twitter.com/asagao_2019/status/1175678254612504576/photo/1)
2019年7月期スタートのドラマ「監察医朝顔」ですが、9月23日に最終回を迎えました。
放送回数を重ねるごとにじわじわと人気が出てきた印象のドラマでしたね。
放火殺人事件を扱う第3話では京アニ事件と重なり、配慮した放送もなされました。
(そのことについてはこちらの記事をどうぞ。)
人気ということもあって、最終回の最後に「特別編2時間スペシャル~夏の終わり、そして~」の放送が発表されました!
しかも最終回の翌週に放送とのことです。
特別編2時間スペシャルの放送日は2019年9月30日です!
今回は「監察医朝顔」の特別編2時間スペシャル~夏の終わり、そして~についてのご紹介でした*